防炎製品について
防炎製品の性能って?
一般的な布製品に火が移った場合、一瞬で全体に燃え広がります。
それに対し、「(公財)日本防炎協会」が認定した「防炎製品」は、火が移っても燃え広がることなく、火が移った場所が焦げるだけで済みます。
最大で1800℃にもなるガスバーナーを3秒かざしても、燃えることはありません。
・下の動画で燃焼実験の様子が見られます。
「防炎製品ラベル」とは?
「防炎製品ラベル」は、「(公財)日本防炎協会」の検査に合格して、「防炎製品」だと認められた製品のみにつけることができます。
「防炎製品ラベル」のついた製品は、『家庭でも使って欲しい』『家庭にあることが望ましい』として、各消防本部でも普及促進がされています。

「moenca」「moenain」って?
「moenca」「moenain」は、燃えにくい布製品のブランドです。
一般的な燃えにくい布製品は、後から加工をしているため、性能は徐々に落ちてしまいます。 しかし、「moenca」「moenain」は、燃えにくい糸を使って生地から制作しているため、何度洗っても何度使用しても、性能が落ちません。
多くの商品は、「(公財)日本防炎協会」に認定されて、「防炎製品ラベル」がついています。 「防炎製品ラベル」のついていない商品も、同質の布を使用して制作しています。
