このたび、メールマガジン『防炎通信・エムエム』を発行することになりました。
防炎製品を取り扱う専門店として、みなさまにお伝えし共有できる、
いま知っておきたい情報や話題、なんとなく不安に思うことの解決手段など、
より多くのみなさまに役立つ有益な情報を厳選してお届けしたいと思います。
・火災予防の豆知識
・災害に対する対策
・防炎製品のご紹介や最新情報 などなど・・・
定期便にて、メルマガで配信していきます。
無料で購読いただけますので、是非メルマガ登録をお願いします!
初回、準備号は、一般財団法人 日本防火・防災協会HPに掲載された【防炎ネットニュース】より
「災害に備える」についてご紹介させていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆もし、一日前に戻れたら・・・
私たち(被災者)からみなさんに伝えたいこと
(掲載元: 一般財団法人 日本防火・防災協会HP【防炎ネットニュース】)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
被災から一定期間を経過した被災者・災害体験者のみなさまや災害対応
経験者のみなさまにお集まりいただいて「もし、災害の1日前にもどる
ことができたら、あなたは何をしますか」をテーマに、
1 身にしみたご近所のありがたさ
2 食料や物資はふだんから備蓄してないと
3 生きている間はもう来ないと思った
~前回の経験、生かせず~
4 人に頼る避難より自主避難を!
5 水圧でドアが開かない
~地下室のドアはいつでも開けておく~
といった本音の話をお聞かせいただき、これらの話から導き出されるさ
まざまな教訓や身につまされる体験をショートストーリー(エピソード)
に、「災害被害を軽減する国民運動」の一日前プロジェクトによって、
取りまとめられたものです。これらのエピソードを家庭や地域あるいは
職場といったさまざまな場面で、防災・減災について考え、「災害に備
える」につなげていただくよう、シリーズで配信しております。
⇒詳しくはこちら
https://www.n-bouka.or.jp/netnews/images/21_10/10.pdf
***‥──────────────────────‥***
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆燃えにくい生活用品安心安全の店 1周年記念セールのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本初『燃えにくい布製品』を取り扱う専門店です。
燃えにくい糸から仕立てた生地を使い制作した、当社オリジナルの生活雑貨、寝具、衣服などを販売しております。
オープン1周年を記念し、只今セールをおこなっております。
今だけ限定のお買い得品を多数取り揃えておりますので、
是非この機会にお買い求めくださいませ!!
***‥──────────────────────‥***
━━━━━━━━━━━━━
◆サポーター募集中!!
━━━━━━━━━━━━━
燃えにくい生活用品を我々と一緒に世界に広めていきませんか!
賛同して頂けるサポーターを募集しております。
ご家庭で、職場で、レジャーで、
こんな商品があったらいいなと思うものをお聞かせください!!
⇒詳しくはこちら
***‥────────────────────────‥***
■お問い合わせ
T・Sトレーディング株式会社
TEL:0586-43-0541
メールアドレス:info@ts-trading.net
■Webショップ